東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ 地中海料理レストラン オチェーアノ 0km先
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル オールデイ・ダイニング「グランカフェ」 0km先
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 0km先
浦安市運動公園室内プール 0km先
東京ディズニーランド 0km先
レインフォレストカフェ 0km先
ディズニーアンバサダーホテル カジュアル・ダイニング 「シェフ・ミッキー」 0km先
ヒルトン東京ベイ アジア料理 「フォレストガーデン」 0km先
イクスピアリ 1km先
Club IKSPIARI 1km先
日曜日にディズニーシー近くのホテルに宿泊し、その次の日、月曜日にディズニーシーに行くことにしました。
日曜日、舞浜駅に到着し駅を出てみると・・・風が強くて冷たい!!すっごく寒い~|д゚)覚悟はしていたけどやっぱめちゃくちゃ寒いです。明日、大丈夫かな~?コートの中に着るダウンは持ってきたけど・・・。と心配していましたが、当日日曜日は快晴!!!風もあまりなく、暖かい日でした。
そのせいなのか、パーク内は人がたっくさん!わたしの思う、空いている日、というイメージとはかけ離れていました(-_-;)やっぱりすごいですね、夢の国。家族連れももちろん多かったですけど、若い女の子グループがいっぱいいました。
実はわたし自身ディズニーシーが初めてだったので、ステキな景観を眺めて写真を撮りつつ進みました~。
最初に乗ったのは、「トイ・ストーリー・マニア!」ここは比較的空いていました。
1番最初に向かったからかな?だいたい20分待ちくらいかな~。こちらは3Dメガネを装着し、ゴンドラに乗り込んで進むシューティングゲームのようなもの!どこの遊園地にもあるようなものなのですが、すっごく楽しい(^^)/トイストーリーでおなじみのキャラクター達がイキイキと、目の前で!わたし達を応援してきてくれます♪最後には得点が表示されるので、熱中してしまいますよ~!
・次に向かったのは「レイジングスピリッツ」。これは絶叫コースターですね。
これは待ち時間長かった!90分待ち・・・。待ち時間、かなり長いですので、先に食べ物を買って、食べつつ待つことをオススメします。
こちらのコースターなんと1回転します!
待っている間超スピードで1回転するコースターを見ていましたが、なかなか怖そうでドキドキ。だけど実際乗ってみると案外そうでもないような?絶叫好きなわたしの意見なのでなんとも言えないですが。
だけど1つ言えることは、短い!スピードが速い絶叫コースターとはいえ、待ち時間90分の割にほんとに短い~(´;ω;`)あっと言う間に終わってしまいました。
・お次は「海底2万マイル」。水中に潜って探検する、というテーマの乗り物。待ち時間が10分くらいだったので乗りました!これは乗り物自体はゆっくり進むので、赤ちゃんでも一緒に乗ることが出来るのですが、終始暗いです。海底がイメージなので当たり前なんですけどね。そしてちょっと怖い。
乗り物の中で流れる音声がなかなかうるさいです。
サイレンだったり男の人の声だったり。怖がりな子にはオススメしません!
歩き疲れている頃に待ち時間少な目で座れるのはありがたいんですけどね。笑
・そして最後に乗ったのが「センター・オブ・ジ・アース」。
これも待ち時間長かった~。90分くらいです。
いや、繁忙期に比べると短いんだとは思いますが!こちらは暗闇の中をシューっと駆け抜ける絶叫コースター!これ面白かったです☆なんだか爽快感があるというか!思いっきりキャーっと叫べますよ♪
乗り物に乗ったのはこの4つ!やっぱり全然回りきれないですね~。
パーク内かなり広くて、やり残したこといっぱいで、ほんと夢の国って感じでした♡乗り物乗り終わった後のショッピングもとっても楽しいです。
どのショップも売ってるものが微妙に違ったりするので、ショップはいくつも入りました(^◇^)パーク内、街並みがすごくステキなので、のんびり回りながらショップ巡りも良さそうです。
1日ではとても回りきれませんので、思いっきりディズニーを満喫したい!という方は2日間かけて行くことをオススメ致します♪